首都圏マンション(神奈川編)
東京編 神奈川編 埼玉編 千葉編
不動産ブログトラックバックセンター はこちら
見学会,モデルルーム,間取り図,登録受付,手付金,キャンセル,契約,住宅ローン,内覧会,引渡し,入居
SHINKA CITY(川崎市幸区鹿島田 分譲マンション)
2006/10/03(火) 00:36:32 | 川崎市幸区[さ] |
SHINKA CITY(川崎市幸区鹿島田 分譲マンション)
シンカ シティ
(仮称)新川崎プロジェクト 南街区
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760‐2外
最寄駅:新川崎駅(JR横須賀線)
最寄駅:鹿島田駅(JR南武線)
竣工:2008年1月(予定)
案内サイト:http://www.shinka-city.com/
コメント:
新川崎駅前開発プロジェクト。
JR(元・国鉄)の貨物駅(新鶴見操車場)だった場所が、総面積約33万平方メートルの再開発エリアとして、生まれ変わる。
住宅、駅前広場、ショッピング施設だけでなく、慶應義塾大学新川崎タウンキャンパスや、かわさき新産業創造センターも設けられる。
駅の反対側には、マンション群と超高層オフィスタワーからなる「パークシティ新川崎」も。
シンカ シティ
(仮称)新川崎プロジェクト 南街区
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760‐2外
最寄駅:新川崎駅(JR横須賀線)
最寄駅:鹿島田駅(JR南武線)
竣工:2008年1月(予定)
案内サイト:http://www.shinka-city.com/
コメント:
新川崎駅前開発プロジェクト。
JR(元・国鉄)の貨物駅(新鶴見操車場)だった場所が、総面積約33万平方メートルの再開発エリアとして、生まれ変わる。
住宅、駅前広場、ショッピング施設だけでなく、慶應義塾大学新川崎タウンキャンパスや、かわさき新産業創造センターも設けられる。
駅の反対側には、マンション群と超高層オフィスタワーからなる「パークシティ新川崎」も。
このマンション物件は、「次世代型オール電化マンション」。
総戸数411戸の大規模マンション。
このような大規模マンションで、駅前の利便性を備えていながら、中・高木だけで2000本を越える植栽計画。
立地環境により、マンション周辺の眺望も確保されている。
駐車場は、全戸をカバーする413台(来客用駐車場2台分を含む)。
新川崎駅からは、横須賀線によって、品川・新橋・東京方面にも、横浜方面にも短時間でアクセス。
湘南新宿ラインの電車を使えば、大崎・恵比寿・渋谷・新宿・池袋などにも乗り換えなしで直通。
鹿島田駅からは、南武線で川崎駅へも好アクセス。
予定販売価格としては、3600万円台から7300万円台まで。
2006年10月中旬に販売開始予定で、竣工は2008年1月。
マンションを買う
ランキングは?
総戸数411戸の大規模マンション。
このような大規模マンションで、駅前の利便性を備えていながら、中・高木だけで2000本を越える植栽計画。
立地環境により、マンション周辺の眺望も確保されている。
駐車場は、全戸をカバーする413台(来客用駐車場2台分を含む)。
新川崎駅からは、横須賀線によって、品川・新橋・東京方面にも、横浜方面にも短時間でアクセス。
湘南新宿ラインの電車を使えば、大崎・恵比寿・渋谷・新宿・池袋などにも乗り換えなしで直通。
鹿島田駅からは、南武線で川崎駅へも好アクセス。
予定販売価格としては、3600万円台から7300万円台まで。
2006年10月中旬に販売開始予定で、竣工は2008年1月。
マンションを買う
ランキングは?
テーマ:首都圏マンション情報 - ジャンル:地域情報
| trackback:0
| commnet:0
|
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このエントリーへのトラックバック
| ホーム |